• {productName}マニュアル

2.ユーザーメニュー


2.1. アセットマップの使い方

アセットマップメニューでは、デバイス/アセットの最新の位置情報をマップ上で確認することができます。


【検索・フィルタリング項目】

項目 説明
キーワード 入力した「デバイスID」または「アセット名」を含むデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
アセットタグ 選択したアセットタグが設定されているデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
状態 選択した状態を最新情報に持つデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
アラート 選択したアラートが検出中のデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。


【オプション検索項目】

本項目は、「温度管理」「湿度管理」「接点管理」「Private DB利用」をご利用の場合に、対応する項目にて検索が可能となります。
「オプション検索」ラベルをクリックすると、検索項目が表示/非表示に切り替わります。


項目 説明
温度 入力した範囲の温度を持つデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
※温度管理オプションをご利用の場合に表示されます
湿度 入力した範囲の湿度を持つデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
※湿度管理オプションをご利用の場合に表示されます
接点 選択した接点の値を持つデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
※接点管理オプションをご利用の場合に表示されます
位置ラベル 入力した値を位置ラベルにデバイス/アセットの情報をフィルタして表示します。
※Private DB利用オプションをご利用の場合に表示されます


  • warning 表示対象のデータが1,000件を超える場合、最新の1,000件のみ表示します。それより古いデータを表示したい場合は、検索条件を変更してください。

【表示項目】

項目 説明
アセットマップ {productName}上で管理しているデバイス/アセットの最新の位置情報を、マップ上に表示します。
デバイス/アセットが密集している場合、集約して件数表示されます。
アセットアイコン 最新のデバイス/アセットの位置を、マップ上にポイントで表示します。ポイントの色は、以下の通りに位置測位種別によって色分けされます。
Atlas Native
Atlas WiFi
Google WiFi
GPS
ジオフェンス一覧 {productName}上に登録されているジオフェンスの情報を、「表示順」の降順で表示します。
リストには、ジオフェンスに設定した「色」、「ジオフェンス名」、および進入しているデバイス/アセット台数を表示します。
また、リスト下部の「ジオフェンス外」には、どのジオフェンスにも進入していないデバイス/アセット台数を表示します。
マップ表示設定 マップ上に表示するアセットを位置測位方法によってフィルタリングできます。また、ジオフェンスの表示・非表示の変更や地図と航空写真の切り替えができます。
切り替えボタン マップ表示設定の展開/最小化の切り替えができます。「×」を押すと、マップ表示設定を最小化にします。「≡」を押すと、マップ表示設定を展開します。
位置測位種別 チェックの入った位置測位種別の位置情報を表示します。
ジオフェンス表示設定 チェックがある場合、マップ上にジオフェンスを表示します。
地図表示設定 選択している地図種別でマップを表示します。


【アセット詳細ポップアップ及び誤差半径】

マップ上の「アセットアイコン」をクリックすると、アセット詳細ポップアップと誤差半径の円が表示されます。ポップアップには、以下の情報を表示します。


項目 説明
デバイスID デバイスのSigfox管理IDを表示します。
クリックすると、デバイス/アセットの、アセット詳細画面に遷移します。
アセット名 デバイス/アセットに設定したアセット名を表示します。
アセットタグ デバイス/アセットに設定したアセットタグを表示します。
受信日時 デバイス/アセットの、最新の位置情報測位日時を表示します。
温度 デバイス/アセットの、最新の温度測位値を表示します。
※温度湿度管理オプションをご利用の場合に表示されます
湿度 デバイス/アセットの、最新の湿度測位値を表示します。
※湿度管理オプションをご利用の場合に表示されます
接点 デバイス/アセットの、最新の接点測位値を、ラベルとアイコンで表示します。
※接点管理オプションをご利用の場合に表示されます
位置ラベル デバイス/アセットの、最新の位置ラベルの値を表示します。
※Private DB利用オプションをご利用の場合に表示されます
位置測位種別 デバイス/アセットの、最新の位置情報の種別情報を表示します。
誤差半径 デバイス/アセットの、最新の位置情報の誤差半径の値を表示します。